ブログ

BLOG

9割の人が気づいていない「酸欠」状態

こんにちは 佐世保店の大島です。最近読んだ本に「なるほど!」と思う事が書いてありましたのでご紹介します。

私たちが生きていくためにもっともかかせないもの、それは酸素です。つまり呼吸をすることです。

人間は、たとえ食べ物がなくても、水さえ飲めば1ヶ月は生きることができるといわれています。ですが呼吸の場合は深刻です。たった1分息を止めても苦しいですし、15分も呼吸ができなければ、心肺機能が停止し、最悪の場合、死んでしまいます。

このように呼吸は生命活動の基本とも言える重要なものです。ところが最近、呼吸が浅くなっていて、慢性的に酸素が不足した「酸欠状態」になっている人が増えています。自分の呼吸がきちんとできているかどうか、意識したことがありますか?


①口から息を吐いて、肺にある空気を出し切ります。

②次に鼻から息を思いっきり吸い込んでみましょう。(鎖骨の辺りまで膨らむイメージで)

お試し下さい!

参考文献:ねこ背が治って心も体も強くなる! : 全身の疲れがとれて「いいこと」いっぱい!  小池義孝(著)

あなたにオススメの記事

  • 筋肉痛筋肉痛 こんにちは、佐世保店の河野です。 朝晩は、だいぶ過ごしやすくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は、先日 町内清掃に参加しまして、約1時間草むしりをし […]
  • 博多文化の開祖博多文化の開祖 新緑が目に鮮やかな季節です。気持ちがいいですね。餡子はつぶ餡派の岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の寒竹です。 今日は博多店から徒歩15分程の場所にある承天寺をご案内しま […]
  • 聞きたい音に集中しやすくなる補聴器聞きたい音に集中しやすくなる補聴器 こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザインの立石です。梅雨入りして雨の日も多くなりましたね!私は訪問サポートを担当していますので、雨の日でも車を運転する機会が多いのですが […]
  • コロナ禍が明けて気付いたことコロナ禍が明けて気付いたこと こんにちは、佐賀店の高尾です。 今日はお客様とのやり取りの中で印象に残っているお話をしたいと思います。 その方は昨年の夏頃に初来店された方で補聴器は初めての […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ