こんにちは。佐世保店の河野です。
今日は、我が家のどうぶつ?を紹介します。
こちら、しろくま貯金箱です(^^;)
見た目が可愛くて一目ぼれして買いました。500円玉貯金用として使ってます。
次、小鳥2羽。黄色の鳥はペーパーナイフなんですが我が家では飾りで置いてます。武雄市図書館で買いました。
次、犬の箸置きです。波佐見の陶器イベントで買いました。和洋使えるのでほぼ毎日使ってます。
次、ゴリラのフィギュアです。フェイクグリーン(人工観葉植物)をネットで購入したときにおまけで入ってました。おしりが気に入ってるので後ろ向けて飾ってます。
次、もうすぐ4歳になる愛猫です。親バカです。
あっ、こんなのも居ました。
…。見ていただきありがとうございました。
あなたにオススメの記事
大きな音を聞いたら… 皆さんこんにちは。
今回は私の実体験をお話しします。
数か月前、ライブハウスでのロックコンサートに行きました。
一番前でアーティストがよく見えることに喜んでいた […]
「お多福くぐり(通り抜け)」
このところ、スッキリしないお天気が続いていますが、
皆さん元気でお過ごしですか。
立春を迎え暦の上では春となりましたね。豆まきをされた方も
多かったのではない […]
夏祭り
こんにちは 佐世保店の河野です
先月 佐世保市江迎町の千灯篭祭りへ25年ぶりに行ってきました。
ステージではご当地アイドルの【佐世保キャンディーズ】が歌とダンスを披 […]
電池のこと こんにちは。小倉店の松本です。
各地で雪の被害を見聞きしますが、皆様のお住いの地域は大丈夫ですか?
積雪時の外出は十分気を付けてくださいね。
さて、補聴器に使う空気電池 […]