この度、私の母が補聴器デビュー致しました。
3年位前から会話中の聞き返しが多くなってきて心配してたんですが、本人が「別に生活に困ってないから、補聴器はまだいい。」と言っていたので無理にすすめてなかったんです。
ところが最近になり不便な場面が増えてきたと言うので測定したところ、案の定 聴力が下がっていまして補聴器デビューとなりました。
母も補聴器してからは小さい声の言葉がハッキリ聞こえて楽になったと喜んでおります。
私の母のように、最近聞こえで困ったが増えたと思われる方は、ぜひ岩永補聴器グループ各店へご相談下さい!専門のスタッフが詳しくご説明させていただきます。
佐世保店 河野
あなたにオススメの記事
一年に一度
8月19日に「第25回全国盲ろう者大会」に
福岡店の岩崎店長と一緒に会場の機械の設置にボランティアとして参加しました。
一年に一度、都道府県のどこかで開かれるイベント […]
小さいスーパーコンピューター こんにちは。福岡店の岩崎です。
近頃、日々の進化というのは凄いものだなと改めて感じています。
年末に携帯電話をiPhone7に変えたのですが・・・
「おお、凄い。指紋認証が […]
補聴器と電池 こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
今日は補聴器の電池交換についてのお話です。
一般的な補聴器は電池で動いていますので切れてしまえば補聴器からは音が出なくなり、電池交換が必 […]
黒崎パトロール犬のモモちゃん 黒崎店近辺で有名な、素敵なワンちゃんをご紹介します。
名前は「モモちゃん」
モモちゃんの日課は、当店の開店作業チェックからです。
開店頃に店前を通過、ウインドウ […]