ブログ

BLOG

マスクの正しい付け方

佐世保店  岡田です。自宅のサクランボの花は満開になり、実のなるのが楽しみです。

さて新型コロナ対策や花粉症対策に 今や高額転売で何かと注目されるマスク。

着用の仕方で効果が半減してしまうのでは、貴重な今だから勿体ない!

表側にゴムの端の継目が出てくるように あとプリーツのひだがあるものは下に向かっているか 確認してみてください。

昨日来店されたお客様S様、RITEタイプの補聴器を装用してマスクを外す時 前回の佐世保店のブログで店長がお伝えしたように 耳から上手に外して『教えて貰った通りに。」とにこやかに笑っていました。更にK様は朝からマスクを付けて 当店まで出向く際もマスクをまた付けてと二重に付けていたことに 気がつかず自分に大笑いされスタッフ一同も大笑いした一日でした。

 


 

あなたにオススメの記事

  • 満開です満開です こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます。 花粉がおつらい方も多いかと思いますが、この季節は桜が本当にきれいですね。 大橋店の近くの小川にある桜は、今年も […]
  • 補聴器の半分は『やさしさ』でできています補聴器の半分は『やさしさ』でできています こんにちは♪最近スポーツジムに通い始めた福岡店の立石です。 健康維持のためと思い、スポーツジムで定期的にトレーニングをすることにしました。体重の増加や体力の衰えは数年前から自覚し […]
  • 『耳の日キャンペーン』『耳の日キャンペーン』 週末にかけまた寒さが戻ってきましたが、 皆さん元気でお過ごしでしょうか。 早く暖かくなってほしいですね・・・ さて、昨日は3月3日(日)で『耳の日』でしたが […]
  • 梅雨も明け、夏本番!梅雨も明け、夏本番! 夜になっても気温が下がらず、湿度も高くムシムシ・・・。 寝苦しい夜が続いていますね。 皆さんは快適に寝るための対策はしていますか?   最近、気 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ