ブログ

BLOG

難聴が脳の機能に影響を及ぼす事


聴力の低下が起こると、視覚、触覚など他の感覚を司る脳領域が、本来ならば聴覚を処理していた脳領域に取って代わると言われています。簡単に言うと脳が変化していってしまい、変化した脳は認知機能に深刻な悪影響を及ぼす恐れがあるとの事です。

認知機能を維持していく為には健康な聞こえを守ること、難聴に対しできるだけ早く対処することが不可欠だと言われています。また聴覚を司る側頭葉には記憶や臭覚、感覚などの中枢神経が張り巡らされている為、記憶力の低下や感覚神経の変化が出てくるとも言われています。



初期の難聴であっても、認知機能の低下に結びつく可能性があります。少しでも聞こえに不安を感じたら、耳鼻咽喉科を受診して頂くか、岩永グループ各店にご相談下さい。 佐世保店 大島

あなたにオススメの記事

  • お正月に帰省したら・・・お正月に帰省したら・・・ 今年も残す所あとわずかとなりました。 年末年始、久しぶりにご実家へ帰られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 加齢性の難聴は、徐々に低下する為、意外と自分自身では […]
  • 難聴万博2024難聴万博2024 サクラの開花が待ち遠しい今日この頃。3月は【耳の日】という事で様々なイベントがありますが、今年も『難聴万博2024』が開催されています。場所は・・・インターネット!4月28日( […]
  • オーティコン国際シンポジウム2023&梅沢富美男さんオーティコン国際シンポジウム2023&梅沢富美男さん こんにちは。熊本店の岩永です。最近やっと暑さも和らぎ、生き返ってきました。 少し前の話ですが9月初旬、補聴器メーカーオーティコン主催の「オーティコン国際シンポジウム202 […]
  • スタート!!スタート!! 皆様こんにちは! 諫早店の野上です。 さて、4月といえばスタートというイメージがありますが 今年こそは補聴器をつけて新しいスタートを切ってみてはいかがでしょうか? […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ