ブログ

BLOG

日本人特有?

先日、インターネットで興味深い記事を読みました。

 

日頃、何気なく聴こえている虫の声。

 

これは、すべての人が聴こえているわけではないようなのです。

 

虫の鳴き声を声として認識できるのは、日本人とポリネシア人だけということで

 

これは、育った母国語の違いが影響している可能性が高いそうです。

 

虫の鳴き声を聞いたとき、日本人は言語と同様の左脳で聴き、西洋人は楽器や雑音と同じ右脳で聴いていることが関係してるようです。

 

日本人でなくても日本語を母国語として最初に覚えると左脳で聴く脳になり、虫の声を認識することが出来るようになるそうです。

 

 

 

初めて補聴器をした方から、久しぶりに虫の声を聞く事が出来たというお声を聞く事があります。

 

補聴器からの音が耳に馴染んで使いこなせるようになるまでには時間がかかります。

 

これから暖かくなって虫も動物も人も活動的な季節になりますね。

 

補聴器をつけて、いつの間にか忘れていた虫の声を楽しむ準備をしてはいかがでしょうか?

 

 

記事元:http://news.livedoor.com/article/detail/12520396/

あなたにオススメの記事

  • 日によって聞こえ方が違う?日によって聞こえ方が違う? 皆さんこんにちは 先週は寒い日が多く、体調などお変わりありませんでしょうか?また年末にかけて寒波がやってくるそうですので、お気をつけください。 さて、寒い時期は血行 […]
  • はじめまして!はじめまして! こんにちは! 皆様、はじめまして! 5月15日より佐賀本店に入社いたしました、 廣永(ひろなが)と申します。 佐賀本店がある白山アーケードには、 […]
  • マスクの正しい付け方マスクの正しい付け方 佐世保店  岡田です。自宅のサクランボの花は満開になり、実のなるのが楽しみです。 さて新型コロナ対策や花粉症対策に 今や高額転売で何かと注目されるマスク。 着用の仕方 […]
  • はじめまして!はじめまして! はじめまして。熊本店店長の岩永です。 ネット環境の準備が遅れていた熊本店ですが、 ようやく準備が整いましたので、今後はブログにも登場します! よろしくお願いします。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ