ブログ

BLOG

例のお知らせとQRコード

こんにちは!佐賀店の高尾です。

つい先日のこと、
親宛にコロナウィルスワクチン接種のお知らせが届きました。

まだまだ先の話だと思っていたことが現実味を帯びてきたなぁと感じたのと
ウチの親もそんなに年齢を重ねてしまったのかという思いでなんとも言えない気持ちに。。。

「打つと?」と聞いたところ
「怖かばってん打たんばいかんやろ~ね~」と左腕を見ながら呟いていました。

予約の方法としては電話かインターネットでの受付となるようですが、
そのお知らせの中に、予約用QRコードの記載がありました。

一部自治体では電話が混み合い、繋がりにくい状況があるようですので
QRコードを活用しての予約の方が便利かもしれません。

 

 

町で見かけない日はないQRコード。
日本発祥の技術でその活用方法は多く、今や世界中で使われています。

当店でもキャッシュレス決済や、ホームページへのリンクで活躍しています。
また、ワクチン接種予約と同じように、当店への来店の際はウェブでの予約も可能です。

スマートホンさえあれば利用は可能ですので皆様も活用してみてはいかがでしょうか?
練習用として下のQRコードを読み込んでみて下さいね。
(岩永補聴器ホームページ内 佐賀店の店舗案内ページへのリンクとなっています)

 

あなたにオススメの記事

  • 鯉のぼり鯉のぼり こんにちは👋😃 ゴールデンウィーク真っ最中ですね。 皆さん、どこかお出掛けされましたか? ゴールデンウィークと言えば、子供の日! […]
  • ♪桜吹雪と新入生♪♪桜吹雪と新入生♪ 皆さん、こんにちは。 昨日は雨、風ともにすごいお天気でしたね。 この春の嵐で桜の花もほとんど散ってしまったのではないでしょうか… 今では葉桜に変わり、これからは […]
  • 秋と言えば・・・秋と言えば・・・ 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 9月に入り早速お店のディスプレイを秋色に衣替えしました。 秋と言えば、食欲の秋や芸術の秋など様々なものが連想されま […]
  • おならおなら      こんにちは!11月も終わり、明日からは、12月(師走)街ではあちこちで、サンタサン・トナカイサンをみかけますね。 皆さんは、「おなら」と聞いて何を想像されますか⁇ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ