ブログ

BLOG

消費増税

こんにちは、佐賀店の高尾です。

 

今日は9月30日。ということは・・・

ついに明日から消費税が8%から10%に上がってしまいますね。

皆様、準備はもうお済みでしょうか?

私は、増税前のこの最終日にゆめタウンにでも行って買い物しようともくろんでいます。

(遅い。。

 

お酒とか電化製品とかお酒とか……買いたい物がいっぱいあるのです!

でも、食料品や新聞など増税の対象にならないものが中にはあるようです。

もう手遅れの感はありますが、ちゃんと良く調べて買い物に出かけようと思います。

 

さて、肝心の補聴器ですが、消費税がかかると思われてる方も多いのではないでしょうか。

実は、補聴器はずっと以前から「非課税」です。

消費税はかかりません。

ただし、補聴器用の電池、乾燥ケースやアクセサリー、修理するときの部品の一部などは消費税がかかります。

補聴器の周辺機器の中でも、消費税がかかるものとかからないものがあります。

 

 

補聴器にはまだまだ世の中に知られていない部分が沢山あります。

気になることがありましたら些細な事でも構いませんので
お気軽にご相談いただければと思います。

従業員一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • 3年振り開催♪3年振り開催♪ 皆さんこんにちは。今日も厳しい寒さが続いております。今週は記録的な寒波が襲来して、日常生活に影響がありましたね。春までもう少しだと思いますが、まだまだ先かな?というこの頃です。 […]
  • お気に入りのラーメンお気に入りのラーメン 皆さんこんにちは!小倉店の光安です。 蒸し暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。補聴器は汗や湿気に弱いので三か月に一度は点検とお掃除でご来店ください。 […]
  • 漱石の日漱石の日 皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 今日は『漱石の日』ですが、ご存知でしたか?! 当時の文部省が、文豪 夏目 漱石に対して文学博士の称号を送る計画が 持ち […]
  • 秋の風物詩秋の風物詩 秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。 毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。 辺りを見渡すと今年も出会えました。 お相撲さん。  とてもラッキー […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ