ブログ

BLOG

体感温度!

梅雨が明け、熱い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

夜になっても気温が下がらず、空気も暑いですね…

暑くても我慢などせず、エアコンつけて体調を崩さないようにしてくださいね!

さて、夏の音といえばどのようなものをイメージしますか?

セミの音、波の音、風鈴の音…

色々な音をイメージ出来るかと思います。

例えばセミの音を聞くと暑いイメージがわきますよね!

風鈴の音を聞くと涼しげなイメージがわきますよね!

実際は、どうなのでしょうか…。

以前、あるテレビ番組で放送されていたものなのですが

風鈴の音を聞くと体感温度が1~3度くらい低く感じ、体の表面温度も実際に下がっていくそうです。

これは風鈴の音が聞こえると涼しいというイメージがあるからこその結果だそうです。

この夏、暑さを乗り切るためにもエアコン+α、風鈴のなども利用してみてはいかがでしょうか。

私もこの夏、暑さを乗り切るために工夫をしてみようと思います。


佐賀店 長江

あなたにオススメの記事

  • 測定しましょう👂測定しましょう👂 こんにちは。 小倉店です。 昨日から今季初の雪も降り、ぐっと冷え込みましたが 皆さま、風邪などひかれていませんか? 暖かくしてお過ごしくださいね。 […]
  • 聞こえと脳の健康との関係聞こえと脳の健康との関係 近年、超高齢化社会となり認知症への関心が高まっています。                 認知症の危険因子として加齢、遺伝性のもの、高血圧、糖尿病、喫煙、そして難聴が加わった […]
  • フルマラソン初挑戦!フルマラソン初挑戦! 佐賀本店の高尾です。 昨日、人生で初めての経験となるフルマラソンにチャレンジしてきました。   「さが桜マラソン2018」 42.195km。 […]
  • 秋なのに、残暑お見舞い申し上げます秋なのに、残暑お見舞い申し上げます 皆様こんにちは 佐世保店の岡田です。 今週はシルバーウイーク、来週は秋のお彼岸と休日が多いこの季節 お出かけごとなど楽しいイベントはおありでしょうか。 もっぱ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ