みなさんこんにちは。本部の野口です。
新しい年になったと思ったらもう1月も終わりですね。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るという慣用句がありますが、
1月から3月までは行事などが多く、アッという間に過ぎてしまうという事を
表しているそうです。大人になってからの1年は何故こんなに早く感じるのでしょうか。
誕生日がくるのがとにかく早い・・・
毎年今年の目標をたてるのですが、年末になると今年はやり切ったと思えるほどの
達成感がありません。
今年の目標を年末にやり切ったと報告ができればと思います。
あなたにオススメの記事
- 偉人に会ってきました
ようやく秋らしい涼しい日が増えてきました。
先日、福岡ソフトバンクホークスが4年ぶりにパリーグ優勝を飾り、百貨店やスーパーなどでは優勝セールで盛り上がっていましたね。
我 […]
- 充電式のメリット電池式のデメリット
「絶対聞こえないと困る日は、朝、電池を新品に替える」
先日私が衝撃を受けた言葉です。
まずはこれをご覧ください。これは各メーカーの同サイズの充電式、電池式の「電池寿 […]
- 新製品情報 3月に入り、暖かい日も増えお散歩したくなるような陽気の日が多くなりました。
先日もお客様に、初鳴きのうぐいすの声が聞こえて幸せ♪と言っていただけて、
こちらまで幸せになりまし […]
- 忘れられないお客様2 ちょっと田舎の、森に囲まれたお客様のお宅にて。
補聴器をお渡しして3ヶ月後の、春のお話。
>
お客様の家に、点検と調整に行った所、
お客様「補聴器買っ […]