ブログ

BLOG

梅雨も明け、夏本番!

夜になっても気温が下がらず、湿度も高くムシムシ・・・。

寝苦しい夜が続いていますね。

皆さんは快適に寝るための対策はしていますか?

 

最近、気になっているものがあるのですが、

ちょっと特殊な素材で出来た厚めの敷パッド。

空気の層があり通気性が良いので夏蒸れにくく、冬は暖かいそうなのです。

これで快眠に繋がるのかな?

皆さんは寝苦しい夏の夜の対策はどのようにしていますか?

 

また、補聴器もちゃんと湿気対策していますか?

一日使ったら乾燥ケースというお布団(?)で休ませてあげて下さいね!

シッカリと湿気を取って、翌朝また元気な音が出るようにしてあげましょう!!

 

 

佐賀店

あなたにオススメの記事

  • 十四の心十四の心 「聴」と言う漢字の成り立ちを見てみると、 「耳」「十」「四」「心」という字から出来ていることがわかります。 一説によると「聴く」ということは、『十四の心を持って聞 […]
  • オススメの乾燥ケースオススメの乾燥ケース 皆さん、こんにちは博多店の光安です。 酷暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。お出かけするときは、必ず熱中症対策をしてください。 それにしても毎日本当 […]
  • 梟 こんにちは。福岡店の岩崎です。 先日上川端商店街アーケードの上にこんな影を見つけました。猫さん今の時期は暑くないですか?   さて、話は変わりますが先日上川端 […]
  • お喋りを楽しみましょう♪お喋りを楽しみましょう♪ こんにちは。小倉店です。 ゴールデンウィークも明け、今日からお仕事スタートの方も多いでしょうか。 さて、 今日から新型コロナが5類に移行し、今までの制限が緩や […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ