こんにちは。
金木犀の香りが心地よく過ごしやすい季節になってきましたね。
先日、家族で平戸くんち城下つんのーでまつりに行ってきました。
平戸市街地一帯でグルメ食べ歩きや踊りがあり、8月に開催予定で台風の為延期になっていた
平戸港夏まつり花火大会もこの日に行われていました。
秋は夏より日没が早いので、少し早めに始まりましたが空気がカラッとしていたせいか
夏よりきれいな感じがしました。
ちなみに、「つんのーで」とは方言で「みんな一緒に」という意味です。
話は変わって、佐賀店ではAI補聴器試聴体験会を10/31まで行っておりますので
どんな感じで聞こえるのかな?試聴してみたいなぁと気になっていましたら
お気軽にご来店、ご相談ください。お待ちしております。
佐賀店 松山
あなたにオススメの記事
補聴器の半分は『やさしさ』でできています こんにちは♪最近スポーツジムに通い始めた福岡店の立石です。
健康維持のためと思い、スポーツジムで定期的にトレーニングをすることにしました。体重の増加や体力の衰えは数年前から自覚し […]
認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?!
3月7日に日経新聞WEB版に掲載された「慶大、認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明」という記事をご覧になりましたか?
”認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明””
[…]
黒崎~クロサキ~ 少しだけ、朝晩が涼しくなったように感じる黒崎店の本田です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、黒崎店で働く私にとって、衝撃のニュースが飛び込んでまいりました。
[…]
黒電話(みどり)
佐世保店の大島です。
最近、どういう訳か黒電話にハマってしまいまして懐かしい着信音を聞いては子供の頃を思いだしている今日この頃です。近頃はほとんど見なくなった黒電 […]