ブログ

BLOG

初夏の風物詩



=「ふるさといきものの里100選」= <環境省選定>

5月下旬~6月上旬にかけての風物詩といえば「蛍」ですね。

佐賀県小城市「祇園川」一帯には数十万匹のゲンジボタル・ヒメボタルが乱舞し、

九州でも有数の「蛍」の名所で「ふるさといきものの里100選」に選ばれています。

淡く・強く・ゆっくりとした”光の瞬き”が幻想的な世界へと誘ってくれます。

  

=日本の風情と穏やかな会話=

川のほとりで舞う「蛍」を鑑賞しながら色んな話しに華をさかせましょう。

そんな情緒ある素敵な時間には、あまり大きな声でお話しはしないものです。

穏やかな会話に楽しく参加できないと、せっかくの風情も。。。

そんな事にならないように補聴器での聞こえは普段から万全にしておきましょう!

 

=補聴器のお手入れ=

アフターケア「補聴器のお手入れ」って定期的に行っていますか?

日々装用する補聴器は、湿気や耳垢の影響を受け補聴器での聞こえが低下してしまいます。

掃除・乾燥・点検などなど、お店や相談会で「補聴器のお手入れ」しませんか。

「補聴器のお手入れ」を定期的に行うと、補聴器での聞こえを維持し易くなります。

 

【佐賀店】

あなたにオススメの記事

  • 100%気持ち100%気持ち 随分暖かくなってきて気持ちのいい日が多くなりましたね。 ただ明日からは雨のマークがたくさんの天気予報だった気がします。ガッカリ・・・ ところで皆さんは声優の野沢雅子 […]
  • 末永く末永く こんにちは!長崎店 大塚です。 6月4日から歯と口の健康週間(6月4日~10日)が始まりました。 この時期に歯石除去を兼ねて歯の健診に行くようにしています。 い […]
  • 健康意識健康意識 こんにちは!最近は暖かかったり、寒かったり気温差がありますね。 こんな時期は風邪をひきやすいので、特に気を付けたいものです。 足先がとても冷たいので、スクワットや最 […]
  • 耳垢詰まりで困っている方ぜひやってみてください!耳垢詰まりで困っている方ぜひやってみてください! こんにちは。福岡店の光安です。 最近はオリンピックが始まったので、帰宅後は毎日夢中になって観戦しています。何かお薦めの競技があったらぜひ教えてください(^^)/ さ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ