ブログ

BLOG

メンテナンスは大事。


こんにちは。




季節外れの暑さが急に訪れましたので、体が追い付かない感じですね。




衣替えを早めに考えなくてはならないです。半袖を探さなければ...




補聴器では、このところ自分で電池を交換しなくて良い充電式補聴器が好評です。




細かいところですが、自分で電池交換することが大変です!とのご相談も多く、




充電できる補聴器をお話しすると、これなら楽ですねと言われます。




電池交換しないので、電池を購入しなくて良いからお店に行かなくていいねと




思われているかもしれませんが、補聴器はメンテナンスが大事です。




ほこりや汚れもついていると、最近聞こえにくいね 故障したかなと心配になります。




そんな時は補聴器のメンテナンス。点検やお掃除、補聴器の調整も行っていきますので




お気軽にご相談ください。




電池交換しなくていいからお店行かなくても良いかな は なしですよ。







佐賀店 松山




あなたにオススメの記事

  • 補聴器は寒すぎると充電できません補聴器は寒すぎると充電できません  補聴器のプロの中でも、意外と知られていない事です。  メーカーによって細かい数字は違いますが、充電時の動作環境条件は以下のように決まっています。  oticon製 […]
  • 懐メロ懐メロ 皆さんこんにちは。福岡店の岩崎です。 先日、補聴器でiPhoneからの直接通信機能を使って音楽を楽しむようになった方から「岩崎さん。この機能本当に良いよ!仕事の休憩時間に若いこ […]
  • 認定補聴器技能者に対する講習認定補聴器技能者に対する講習 毎日暑いですね。こんにちは。黒崎店の本田です。 先日、「認定補聴器技能者に対する講習」を受けてきました。認定補聴器技能者は、資格を取得した後も5年ごとに資格更新審 […]
  • 補聴器と防犯、心配な一人暮らし補聴器と防犯、心配な一人暮らし こんにちは。黒崎店の本田です。 補聴器と防犯、直接は関係ないようですが、実は関係があります。一般的に年齢的な聴力低下は高音が苦手になる方が多いですが、高音が低下すると、言 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ