ブログ

BLOG

アジサイ


長崎市の眼鏡橋周辺の中島川沿いにアジサイが展示されていたのを見に行きました。








アジサイは雨が降ってこそしっくりくるのですが、この日は晴れでした。今年のアジサイは縮小モードで眼鏡橋の片側のみでした。それでも見に来る人は多く、密にはならない程度でした。
















最近は新種のアジサイが何と多いことか、目の保養でした。補聴器も新製品が出るとお客様の目が行くのと同じくアジサイも珍しいねとどなたも写真を撮っていました。私も気にいったものを撮ってみました。




長崎店 峰

あなたにオススメの記事

  • オイサ!オイサ!オイサ!オイサ! 梅雨に入り、鬱陶しいお天気が続いています。 私は毎日の通勤で博多駅を利用しているのですが、今年もやってきました。 『博多祇園山笠』 毎年、博多駅前広場にも大きな飾り山笠が展示され […]
  • 故障かな?故障かな? 先日、車でブレーキをかけるとシューっというような音がするので、ディーラーへ持っていきました。  車屋さんへ行く途中でもその音は鳴っていたのに、ディーラーの担当の方が乗って […]
  • 諫早市 大室さんのバラ園諫早市 大室さんのバラ園 先日は諫早市多良岳中腹にあるバラ園にでかけました。 山の中の土地に人の良さそうなご主人が20数年丹精込めて作っている、約500種1000株のバラの花があり来 […]
  • 頑張る人を応援したい頑張る人を応援したい こんにちは。博多店の岩崎です。 最近90歳間近の方に補聴器を納品しました。 補聴器初めての方で、補聴器に慣れることから始めないといけません。 その方は3日に一 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ