寒い日が続いていましたが、ようやく寒さが緩んできそうですね。
その分花粉症の方々は「厳しい時期がやってきた!」という感じでしょうか!?
ちなみに私は花粉症とご縁がございません。
最近、『斎藤茂太著「いそがない人」が、いい人生を送る』という本を読みました。
斎藤茂太さんの著書を久しぶりに新しく購入しました。
『ゆっくり力』について書いておられ、「そうだよねー」「わかるー」と納得しながら読みすすめました。
何かと忙しいせかせかした毎日を送っている方ほど、「なるほど・・・」と思えるかもしれません。
ゆっくりと余裕を持つことと、ダラダラ過ごすこととを勘違いしないように過ごしたいと思います。
ただいま“春の補聴器フェア”開催中です。皆様のご来店をお待ちしております。
長崎店 堀田
あなたにオススメの記事
「私、キレイ?」
こんにちは。黒崎店の本田です。先日ご訪問したお客様宅でのお話。
今年の猛暑で汗やマスクが気になるお客様。耳掛けタイプからオーダータイプへ買替のご相談でした。測定後、オーテ […]
オススメの補聴器専用乾燥機 こんにちは!黒崎店の光安です。
補聴器を外した時に入れる乾燥ケースってありますよね?
そのケースに入っている乾燥剤の交換をついつい忘れることはありませんか?
基 […]
サマーセール☆彡 毎日、寝苦しい夜が続いていますが皆さん元気でお過ごしですか?
こう蒸し暑いとエアコンや扇風機が手放せませんね。
でも、風邪ひかない程度に使用して下さいね。
&n […]
もうすぐバルーンフェスタ! 最近、やっと秋らしくなり、少しずつですが紅葉の色づきも深く
なってきました。
朝と日中の寒暖の差が激しく、体調を崩しがちに
なりますので、風邪には気をつけてくだ […]