ブログ

BLOG

3か月が目安です。

皆様こんにちは。長崎店の山道です。

3度目の緊急事態宣言が地域によっては発令されるなど、まだまだ不安な状況だと思います。さて、今回は補聴器を乾燥させる重要性についてです。

補聴器を使われて、ベテランの方や最近使い始めた方もいらっしゃると思いますが、補聴器を日々適正に管理されていますでしょうか?

補聴器は精密機器ですので、湿気には弱く、日頃の積み重ねが購入時期を問わず影響を受ける場合があります。ですので毎日乾燥することが重要になってきます。

乾燥ケースで乾燥剤を交換するタイプをお持ちのお客様は、3ヶ月を目安に効力が無くなりますので、乾燥剤の交換が必要です。

お客様の中には、今まで一度も交換したことが無い方や、交換はするけど3か月以上経過する事が多い方もいらっしゃいますが、やはり故障に繋がりやすくなっております。

お店によって、乾燥剤の種類や形状が異なる場合がありますので、気になった方はぜひお店にご相談ください。分かりやすくご説明致します。

電気式で自動乾燥するタイプ(乾燥剤交換不要)をお持ちの方も毎日乾燥してくださいね!

 

あなたにオススメの記事

  • 九十九島九十九島 先日、お天気が良かったので九十九島観光公園へ行ってきました。 これは昼の写真ですが、おススメは夕方です。 九十九島の夕焼け風景はトム・クルーズ主演の『ラスト […]
  • 県展 第61回長崎県美術展覧会県展 第61回長崎県美術展覧会   先日、県展 第61回長崎県美術展覧会に行きました。 今回で61回目を迎えた1956年にスタートした県内最大の美術公募展です。 日本画 洋画 […]
  • こんにちは。 寒さは増すばかりですが、ここ数日は綺麗な晴れた空が見られますね。 朝はひんやりとした空気が澄んでいて、佐賀(田舎です!!)に住んでいてよかったなと思いま […]
  • 補聴器はチャンネル数の多さだけで選ばないでください。補聴器はチャンネル数の多さだけで選ばないでください。 チャンネル数とは、 「音の帯域を区切った数とか調整の細かさ」の事で、 ピアノで例えれば、「1オクターブの中の鍵盤の数」でしょうか?「ド、ミ、ソ、シ」しかない鍵盤と「ド […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ