ブログ

BLOG

家庭菜園の楽しみ

昨年12月に豆を収穫したいと思い、2種類の豆の苗を購入しました。その後、友人からスナップエンドウの苗をもらいました。


数日植え付けをしないで、そのままにしていたのがいけなかった。伸びすぎた苗をあわてて何をどう植えたのだろうか?



3月にやっと沢山の花が咲き、実をつけて感動していると「これは何の豆だ?」どれも花は白いし葉つるも同じ、しばらく腕組みをして考えました。「そうだ、まずは湯がいて食べてみよう。旨い、スナップエンドウに間違いない」次に実をつけたのはキヌサヤでした。


まだ実をつけていないのがあります。多分グリンピースだと思います。自宅で収穫できる野菜は楽しみがあり、癒されます。食べても新鮮で美味しくて自分自身もリフレッシュできます。もう少ししたら、夏野菜の為に畑の土作りをします。

長崎店 峰

 

 

あなたにオススメの記事

  • 40数年以来の大事件!!40数年以来の大事件!! こんにちは。 小倉店の三根です。 先日、行橋市にお住いのお客様のお宅にお伺いした時の話です。 「三根さん、私はここ40数年で1番ビックリする事があったんよ!!」 […]
  • さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券 こんにちは。佐賀店の高尾です。 佐賀市プレミアム商品券の第3弾が出ました。今回の商品券は「がばい買えーる商品券」。がばい(佐賀弁ですごい)の「ばい」に買うの「BUY」、更 […]
  • ランタンフェスティバル2024orまた食べ物ランタンフェスティバル2024orまた食べ物 長崎では2月9日(金)~2月25日(日)までの17日間に渡りランタンフェスティバルが開催されます 期間中、長崎新地中華街をはじめ、浜市、観光通りな […]
  • ラグビーワールドカップラグビーワールドカップ こんにちわ  黒崎店です。 今日から4年に一度のラグビーの祭典、ワールドカップ 日本大会が開催されます。   大会は9度目でアジアでは初開催だ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ