ブログ

BLOG

異変を感じたら

皆さんこんにちは。

ようやく年末年始の気分から日常に戻った感じですかね。

今年もコロナの心配が継続すると思うとなかなか気持ちも晴れませんよね。

さて、この年末年始の期間は例年であれば家族一同が集まる機会だと思います。

今年はコロナの影響で、帰省を見送ったご家庭も多かったでしょう。もしくは年始の挨拶だけでもと、手短に済ませたところもあったと思います。

本来ならばこの時期は、「家族の異変に気付く機会」なのです。自分であってもご家族であっても、(…..『?』、何か違う。)と変化を感じやすいはずですが、ただでさえ年に数回程度しか会えない場合など、この大事な機会が逸される事は非常にマイナスで心配です。


その心配が、もし『聞こえ』であれば補聴器の専門店に相談してください。ご家族が今、どういう現状なのかを知る事も重要です。問題があればあとはどう対処するかです。帰省が出来なかった家族の代わりに、訪問して現状をお伝えすることもできますので、気軽にお近くの各店までご相談ください。もちろんコロナ対策をして伺いますので、安心してご依頼ください。(ご不明な点なご相談ください。)

一日も早く日常が戻ればと切に思います。          長崎店  山道

あなたにオススメの記事

  • 久々の「補聴器あるある」久々の「補聴器あるある」 こんにちは。小倉店の三根です。 大の寒がりの私ですが今年は雪の日が多く逆に慣れてしまい、一時的に体質が変わりました(笑) でも、油断して風邪をひいてしまいました(大笑 […]
  • 花手水花手水 皆さんこんにちは! 毎日、寒い日が続いていますが元気でお過ごしですか? 風邪ひかないように暖かくしてお過ごしください。 また、新型コロナ感染者数も気になるとこ […]
  • 春の香り・春の音春の香り・春の音 こんにちは、小倉店です。 もうすぐ3月、ようやく春を感じるこの頃… 先日、お天気が良かったので公園に出かけました。 あちらこちらから梅の良い香り、植木の中では […]
  • 多肉植物多肉植物 多肉植物はご存じですか?主に南アフリカ、ケニヤ、マダタスカルなど乾燥地帯の植物で葉に水分をため込むのでぷっくりした見た目のとても可愛い植物です。近年多肉植物ブームがあるのか、ご […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ