ブログ

BLOG

お彼岸

こんにちは。

長崎店の大塚です。

朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

気がつけば今週末(9/19)からお彼岸に入ります。

この時期になると道端に彼岸花(曼珠沙華)が咲いているのを見かけます。

今年はまだ見ることができていませんが、皆さんはいかがですか?

そしてお彼岸といえばお墓参り、私はお供えの おはぎ(ぼたもち)を思い出します。

ところで おはぎ と ぼたもち の違いをご存じですか?

おはぎ は秋に咲く萩の花にちなんで名づけられていて、春は牡丹の花にちなんで ぼたもち となり、同じ物でも季節によって名前が変わるそうです。

秋は小豆の収穫時期でもあり、小豆の皮も柔らかいので粒あんで おはぎ を作り、春には小豆の皮が固くなるため、こしあんで ぼたもち を作るそうです。

お彼岸はお墓参りに行って、 おはぎ をお供えさせてもらおうと思います。

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 大事なものだから‥大事なものだから‥ こんにちは。小倉店の三根です。 朝・晩涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなりましたね。 先日、椎田町にお住いのT様のお宅にお伺いした時の話です。 約束の時間に到着。 […]
  • 進化する補聴器進化する補聴器 オーティコン補聴器「オープン」の特徴で、補聴器をインターネット上で最新の状態にする(アップデート)ことが可能になりました。最新の状態とは、過去のバージョンには無かった機能を追加し […]
  • ワンコ用補聴器ワンコ用補聴器 こんにちは。黒崎店の本田です。 私が家に帰ると一番喜んでくれるのが二匹のパグワンコです。私の車のエンジンの音が聞こえると、家から「ワオ~ンワオ~ン(おかえり~)」と喜びの声が。し […]
  • エンジョイ☆ステイホームエンジョイ☆ステイホーム こんにちは。小倉店です。 長い自粛生活が続いていますが皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? 自粛生活が始まった頃は何をしようと思っていましたが 片付け、料理 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ