ブログ

BLOG

彼岸花

いつまで暑いのだろうと思う一方、ひそかに忍び寄る秋の気配。


彼岸入りのこの季節、毎年一気に咲き誇る赤い花、田んぼの畔道は稲の緑と相まって見る人の心を打つ光景です。



大村市の鉢巻山のうわさを聞きつけて、曼珠沙華の群生を見に行きました。石段を数百メートル登ると赤と白と黄の曼珠沙華、雲と海と山のコラボレーションが素敵でした。


山頂の涼やかな風になびいて揺れる花々に目を奪われて心が洗われた一瞬でした。

長崎店 峰

 

あなたにオススメの記事

  • 「初めての補聴器講座」in岡垣サンリーアイ開催します! こんにちは! 黒崎店の後藤です(^^) 「初めての補聴器講座」開催のお知らせと参加者募集のご案内です! 今年に入り「初めての補聴器講座」は、今まで黒崎 […]
  • 有明海沿岸道路有明海沿岸道路 こんにちは 佐賀店 古川です。 毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調の方は大丈夫でしょうか。 こんな時は、冷たい食べ物食べたいですよね。 テレビを見ていたら […]
  • 福岡・佐賀・長崎・熊本、補聴器アフターフォロー福岡・佐賀・長崎・熊本、補聴器アフターフォロー こんにちは。福岡店の岩﨑です。 最近はとても蒸し暑くなりましたね。 しばらく補聴器の点検にお越しになられていない方は、梅雨入り前に一度点検にお越しください。 さて、 […]
  • 補聴器の無料訪問相談補聴器の無料訪問相談 皆さまこんにちは。福岡店の岩崎です。 お客様からお問い合わせいただくご相談の中で【訪問してもらえますか?】という内容があります。 「大丈夫ですよ。遠慮なくおっしゃってください。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ