ブログ

BLOG

家庭菜園



ミニトマトが生りましたが、まだ熟れていません。




緑のカーテンを制作中です。

 

長崎の梅雨は何処に行ったんだろう? 我家の庭の水やりは朝から大変です。

鉢植えなど一日水をやらないとすぐに枯れてしまいます。

花も野菜も家族のような物です。

野菜が枯れずに実って収穫の時はパラダイスです。

知り合いにおすそ分けするのが楽しみで作っています。

そんな気持ちが仕事にもつながり、お客様に補聴器を心をこめて調整をして

喜んでいただいた時が至極の一瞬です。

長崎店 峰

あなたにオススメの記事

  • またまた京都またまた京都 先日、京都に行って参りました! 紅葉は色づき始めではありましたが 色々な場所に行くことができ充分にリフレッシュすることができました。 初日は伏見稲荷へ […]
  • 高・重度用補聴器【オーティコン エクシード】高・重度用補聴器【オーティコン エクシード】 こんにちは。福岡店の岩崎です。 少し前になりますが、補聴器メーカー「オーティコン」より、高・重度難聴者向け補聴器【オーティコン […]
  • 結露結露 いよいよ12月になりました。12月らしく今朝はかなり冷え込みました。 インフルエンザも流行りだしているようです。みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけください。 寒く […]
  • 人生100年時代の日!人生100年時代の日! こんにちは、諫早店の坂上です。 先日社内の勉強会で『新幹線デビュー』しました。 ピカピカの車両で乗り心地も良く、あっという間の新幹線移動でしたが とてもいい思 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ