ブログ

BLOG

おいくら?


皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。




随分と暖かくなって過ごしやすい♪を通り越して、時々暑いくらいの気候になりましたね。




5月の段階で「暑い」などと言っていたら、夏場はどうなることやら・・・




さて、私はゴールデンウィークにこのような水陸両用バスに乗ってきましたが、車両価格はおいくらだと思われますか?ヒントは乗車価格が大人3,800円でした。








乗車価格を聞いても何のヒントにもならない・・・というお声もあるかと思いますが、




その答えは・・・なんと!










『一億円』




まあそりゃ考えてみればバスとして陸上を走って、いざ海へダイブしたら船として動くわけなのでお高くても・・・と思いつつ、驚愕のお値段にバス?船?の車内がざわついたことは言うまでもありません。




ちなみに普通のバスは2,000万円から3,000万円ほどらしいです・・・




補聴器もお値段が色々ございますが、価格の分だけその価値はありますので、聞こえが気になっている方はぜひ一度ご自分の耳で体験してみてください。




皆様のお越しを心よりお待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • 庭見せ庭見せ 庭見せを4年ぶりに見に行きました。 庭見せとはおくんちの行事のひとつので六つの踊り町の出し物や出演者の衣装や 道具、お祝い(御花)などをおくんち前の […]
  • 霜月霜月 こんにちは。小倉店です。 ハロウィンが終わったと思ったら11月に入り、クリスマスに早変わり。 イルミネーションが美しくジングルベルも、もうそろそろ聞こえてくる頃でしょ […]
  • 結露とお風呂結露とお風呂 こんにちは 長崎店の山道です。 大寒が過ぎて、寒さも厳しさが増す今日この頃です。東京も積雪20センチとはビックリですね! せっかくお鍋が美味しい時期なのですが、野菜が […]
  • 補聴器が聞こえない補聴器が聞こえない 「補聴器が聞こえなくなった」場合の簡単な対処をご紹介します。 1:一回だけ、電池をかえてみる。 電池を「新品」と交換して、5~10秒待ってから耳にはめてみてく […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ