ブログ

BLOG

2017 俳句

黒崎店の松尾です。私は2年前から、俳句教室に通っています。以前から俳句に興味があったのですが、ちょっと本格的に習ってみようかなと思い、思い切って習う事にしました。俳句は奥が深く、難しい言葉や聞きなれない言葉など、覚えることも多いのですが、この教室は、 先生もわかりやすく教えてくださり、周りの生徒さんも皆さん優しい先輩達ばかりで、教室へ行くのがとても楽しみです。

新年に先輩の方から、プレゼントが届きました。2017年の俳句カレンダーです。    先生の句と可愛い絵がのっている素敵なカレンダーです。ありがとうございます!

俳句カレンダー 前半俳句カレンダー 後半
「それでは、皆様おまちかね、ここで一句!」と、いきたいところですが、

それはまたの機会に、ということで・・・(汗)

私の上達を、どうか気長にお待ち下さい。

黒崎店 松尾

あなたにオススメの記事

  • 長崎ピーススタジアム長崎ピーススタジアム とても大きな施設でした。 長崎市では初めてのサッカー専用施設で設備も整っていて店舗も多かったです。 サッカー観戦、ショッピング、グルメ、リラクゼーション、ホ […]
  • 雑音は聞こえた方が良い こんにちは。福岡店の岩崎です。 タイトルの通り、雑音って聞こえるから良いんです。 え?と思われた方もいるかもしれませんね。 […]
  • 今と昔…今と昔… 「毎日暑かね~」、「ほんと暑かね~」というやりとりの毎日ですが、 これはきっと今も昔も同じなのでは!?と思います。 でもその暑さの中身は今と昔では違うようで、 「昔は猛 […]
  • 何の音?何の音? 皆さんこんにちは。 現在オーティコン社製の『オープン、オープンS』という器種が大変ご好評をいただいております。 この『オープンS』をお店で取り扱う際に、「ヒュルヒュル […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ