当店は補聴器専門店ですので、色々なご相談を受けることがあります。
その中に、よく、
「親に補聴器をプレゼントしたいのですがどれがいいでしょう?」
というご相談があります。
補聴器を贈る上で、大切なことをいくつかお伝えします。
補聴器は「音量調節ができる」とカタログに書いてあるので
補聴器本体さえあれば簡単に使える物だとよく誤解されます。
様々なメーカーの、様々な種類の補聴器がありますが、
本人の聴力、音の好み、耳の形、その他色々、と買った補聴器が
合っていないと役に立たなかったり、邪魔物になったりします。
従って「サプライズプレゼント」は難しいとお考えください。
本人が補聴器を試聴してみないと、どの補聴器が喜ばれるかは分かりません。
そこで、
ご家族皆様でご来店されるのをお勧めします。
補聴器を買うときに、試聴して、家族で「これはどうだ、あれはどうだ」
と皆でワイワイ楽しむのがお勧めです。
又、本人が店まで行くのが難しい、という方は、
「ご自宅への出張サービス」をご利用ください。最近増えてきています。
熊本店 小坂
