ブログ

BLOG

ひな祭り

こんにちは。

3月3日は日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事ですが、

新型コロナウイルスの為か、今日の新聞には、ひな祭りの記事が

掲載されていませんでした。

明るいニュースは、ないのでしょうか?

ありました!

鹿児島県志布志の子供食堂の出入り口にマスク400枚が入った紙袋が

置かれていたそうです。

こちらの食堂では、月に1度「志布志子供食堂」が開かれています。

置かれていた紙袋には、「未来のある大切な子供たちに使って下さい」と

メッセージが入っていましたが、贈り主のの名前は、なかったそうです。

世間は、まだ捨てたもんじゃないいですネ

少しは、こころが暖かくなりました。

小倉店 迫田

 

あなたにオススメの記事

  • 北九州マラソン北九州マラソン 先日、2月7日(日)北九州マラソンが、ありました。ボランティアで、主人と2人で、参加しました。朝7時集合お天気が、少し悪かったのですが、9時スタート時には晴天になり13,666人 […]
  • 伝えてますか?伝わってますか?伝えてますか?伝わってますか? 最近、靴をみがくことを毎日の日課にしている福岡店の立石です。毎日の靴みがき始めたきっかけは、福岡店の仲間のKさんに「この本、いいですよ!」って教えてもらった『夢をかなえるゾウ』 […]
  • 新しいお菓子屋さん新しいお菓子屋さん 連日の梅雨空の中、皆さまお元気でいらっしゃいますか? 佐世保店の岡田です。 高温多湿のこの季節、手作りのお弁当や作り置きの食材など 食中毒になりやすいので […]
  • 坂の町「長崎」ならではの自宅訪問坂の町「長崎」ならではの自宅訪問 こんにちは長崎補聴器の内田です。 ここ最近では気温がグッと下がり、冷たい風が身体に染みてきますね。 今月で3歳になる娘も、布団から出たくないと丸まっています […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ