ブログ

BLOG

至上の印象派展

先日、九州国立博物館へ行ってきました。あまりにも、豪華すぎる作家たちの作品絵画史上、最も有名な少女ともいわれる、ルノアールの(イレーヌ・カーンダンヴェル嬢)の(可愛いイレーヌ)
セザンヌの(赤いチヨッキの 少年)両巨匠の「最高傑作」として知られ、この2点だけでも十分に価値のあるコレクションでした。

                
私は個人的には、モネの「睡蓮」がすきです。久しぶりの絵画展、目の保養になりました。 
ほかにも、マネ、セザンヌ、ゴーギャン、ピカソ、ゴッホ、など多くの作品が展示されてありました。  
子供さんから高齢者の方まで大勢の方が訪れていました。
 小倉店   迫田

あなたにオススメの記事

  • 残暑お見舞い 申し上げます。残暑お見舞い 申し上げます。   昨日の某テレビ局の24時間テレビで難聴の子供たちを女性芸人のオタ芸にひどく感動しました、佐世保店の岡田です。 今日の夕食のメニューを考えていたら・・なん […]
  • 補聴器と音楽補聴器と音楽 皆さんは、音楽を聴くのはお好きでしょうか? オリンピック選手も演技前などに、お気に入りの音楽を聞き イメージトレーニングをしているそうですね。 私たちも朝の通勤時間 […]
  • 第6回 補聴器川柳結果発表第6回 補聴器川柳結果発表 岩永補聴器グループ「第6回 補聴器川柳」に、たくさんの優れた作品をお寄せいただきありがとうございました。日常の楽しさや聞こえる喜びを表現された数多くの作品をお寄せいただ […]
  • 夏バテから秋バテへ夏バテから秋バテへ 夏の暑さが少しずつ和らいできましたが、夏の疲れは残っていませんか? 夏は暑さや外気温と冷房が利いた室内との温度差などで疲れやすく、食欲不振に陥ったりしがちです。(私にはあて […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ