ブログ

BLOG

雑談力

こんにちは。

百田尚樹さんの「雑談力」という本の中に

「面白さ」の7割以上は話し方という章があり、その中で

一番大切なことは「人を楽しませたい」という気持ちが基本という事です。

面白い話のテクニックはいくつかありますが、でも一番大切な事は

「人を楽しませたい」という気持ちを持つだけで話の面白さが、まるで違うそうです。

私も来店されたお客様、家族、友人に笑っていただける話し方を学んでいきたいと

思います。

 

小倉店 迫田

あなたにオススメの記事

  • 2016年秋の補聴器フェア開催中2016年秋の補聴器フェア開催中 9月に入り朝晩は涼しくなってきました。 ただいま、岩永グループでは秋の補聴器フェアを開催しております。 最新の補聴器を多数ご用意しておりますので、 この機会にぜひご […]
  • 補聴器あるある(入ってる?入ってない?)補聴器あるある(入ってる?入ってない?) こんにちは。 小倉店の三根です。 最近、暑い日が続いておりますが超寒がりの私からすると、まだ我慢できますが 皆さんは熱中症に気を付けてください。 先日、築 […]
  • びっくり!補聴器からラジオびっくり!補聴器からラジオ こんにちは。福岡店の岩崎です。 私事ですが、先週スマートフォンを道に落とし、画面が粉々になりました。今まで落としてもなんともなかったのですが…落ちた角度が悪かったのかもしれませ […]
  • 「長野の日」「長野の日」 こんにちは、諫早店の内田です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬季北京オリンピックも始まり、それぞれの種目でメダルを獲得されている選手も […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ