ブログ

BLOG

春の嵐?





こんにちは、小倉店の松尾です。




北九州市では雨の日が続いています。しかも風も強かったりします。




『春の嵐』と呼ぶにはすこし早すぎるのでしょうか。




私が使っている傘もかなり古くなってきました。




新しい傘に買い替えるには良いタイミングかもしれません。










雨などの天候によっては外出することをためらう事があるかと思います。




小倉店では、ご自宅・施設・病院などに訪問するサービスがあります。




補聴器について興味をもたれましたら、ご連絡ください。




日にちと時間の打ち合わせを行い、訪問いたします。




ご自宅でゆっくり説明を聞きたい方や、




人目を気にせずに自宅で補聴器のきこえを試したい方などいらっしゃいましたら




是非、ご相談ください。







あなたにオススメの記事

  • 定期的な聴力測定定期的な聴力測定 補聴器は管理医療機器です。お客様の聴力に合わせた調整(フィッティング)をするのが とても大切です。 しかし、聴力は変化する場合があります。 聴力が変化しているの […]
  • 声のカタチと聞こえのカタチ こんにちは♪近ごろ野良猫の写真を撮ることがマイブームなヒアリングデザイン博多店の立石です。猫をよく観察してみると声を出さずに口を開けて「ニャー」と言っていることがありま […]
  • エキマトぺ?エキマトぺ? 先日、「上野駅の音、文字にして表示 聴覚障害支援で実証実験」という記事を読みました。  電車の音やアナウンスなど上野駅の位置や環境音などを手話やオノマトペ(擬音語・擬態語 […]
  • 雑音は聞こえた方が良い こんにちは。福岡店の岩崎です。 タイトルの通り、雑音って聞こえるから良いんです。 え?と思われた方もいるかもしれませんね。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ