ブログ

BLOG

秋ですね








こんにちは、小倉店の松尾です。




最近はすっかり秋らしくなりましたね。







以前、俳句を少しだけ学んでいた時に秋の季語で『いぼむしり』という




季語があったことを思い出しました。




インパクトのある言葉だった事と、何のことなのか全くわからなかった事とで、




強く印象に残っています。皆様、何の事か分かりますか?




『カマキリ』の事なんですよ、知ってましたか。










読書の秋・芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・行楽の秋等いろいろありますが、




皆様はどの秋でしょうか?




いろいろな場面でお供する事になる補聴器のメンテナンスにご来店ください。




皆様からの色々なお話が聞ければと楽しみにお待ちしております。







あなたにオススメの記事

  • 今年はサンマが安い?今年はサンマが安い? はじめまして!! 日にちが経つごとに補聴器と美味しいお店に詳しくなる長崎店で、6月より勤務しております 福島と申します。 9月になり、まだまだ暑い日が続く中、なにか秋要素が […]
  • 補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。 こんにちは♪お魚が大好きな博多店の立石です。魚は美味しいだけでなく、オメガ3脂肪酸やビタミンDなど脳の機能をサポートする栄養素が含まれており、魚を食べると脳が健康になり […]
  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~ こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街です。全長 […]
  • 日焼けと汗にご用心!日焼けと汗にご用心! 最近は日が長くなり、時々25度を越える夏日があったりしますが、皆さん元気にお過ご しですか。   そんな中、14日の日曜日に中2の息子の体育祭があり行 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ