ブログ

BLOG

バスケット


皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。




先日、応援している長崎ヴェルカのB3リーグ優勝のパレードに行ってきました。
















プレー中の選手の方々は、もちろんカッコいいのですが、




パレードで手を振りニコニコ笑顔で歩いている姿もかっこよく益々ファンになりましたよ(笑)




来シーズンもたくさん応援しますので、頑張ってください!!







さて、突然ですが皆さんデフバスケットはご存知ですか?!




実は以前、『3代目社長の気ままに更新ブログ』にも登場した競技です。




デフバスケは、英語でdeaf(耳が聞こえない)という意味で、




聴覚に障害がある方がプレイするバスケットボールです。




ルールもほとんどバスケと一緒ですが、笛やブザーは聞こえにくいので旗を振って合図します。




競技中は、聴力による不平等をなくすため補聴器の装用は禁止になっているそうですよ。




機会があれば私も一度デフバスケも観戦してみたいと思います。







只今、岩永グループ全店で夏のいたわりフェアを開催中です!!




電池の特別価格やお得な特典が盛りだくさんとなっております、




是非この機会にお近くの岩永グループ各店へお出かけ下さい。







諌早店




あなたにオススメの記事

  • 3か月が目安です。3か月が目安です。 皆様こんにちは。長崎店の山道です。 3度目の緊急事態宣言が地域によっては発令されるなど、まだまだ不安な状況だと思います。さて、今回は補聴器を乾燥させる重要性についてです。 […]
  • オーティコン社「リアル」好評発売中オーティコン社「リアル」好評発売中 こんにちは長崎店の峰です。 不快な音や突発音は日常生活の中でどこでも、一日中発生します。 従来の補聴器技術ではこのような音が過剰に増幅されて不快感につながっ […]
  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年もお休み明けの「お店は今日は開けとんね~?」のお電話から始まり嬉しく思っています^^ 1日でも1時間でも、聞こえないと生活 […]
  • 関門橋渡りました!関門橋渡りました! こんにちは! 諫早店の坂上です。 年末から年始にかけて、私は姉がいる下関に行ってきましたよ!! コロナ禍の為3年ぶり姉との再会で、とてもいいお正月になりました。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ