ブログ

BLOG

寒くなりました。

11月に入り、夕方から朝にかけて寒さを感じるようになってきましたが

皆さん、元気でお過ごしですか。風邪など引いてませんか?

我が家では、2人子供が風邪にかかってゴミ箱は「ティッシュ」の山

化しています。

どうぞ皆さんもお気をつけ下さいね!

これから寒くなってくると、補聴器の電池寿命(使用時間)が短くなると

言うことをご存知ですか?

これからは、ストーブやファンヒーター等使用されると思いますが

その際に、空気中の二酸化炭素が電池内に入り性能を劣化させ電池寿命を

短くします。

なので、こまめにお部屋の換気をすることをお勧めします。

また電池を補聴器に入れる際には、電池を体温で温めてから入れて下さい。

気温が5度以下で使用すると電池の寿命が短くなると言われていますので、

常温で保管するようにして下さいね。

他にもわからないことなどあれば、スタッフまでお問い合わせ下さい。

では、良い週末をお過ごし下さい。          諫早店  野上


 

 



 

あなたにオススメの記事

  • 杖の置き場杖の置き場 こんにちは 佐世保店です! ご来店して頂いているお客様で、 最近は杖をついて来られる方が増えたように感じられます。 今までは杖の置き場は無く、 傘立てに入れて頂いたり […]
  • どんな色がすきですか? 約90日にわたって熊本で開催された「花博」が先週22日に閉幕しました。期間中は、街の至る所に素敵な花壇が出現し、とても幸せな気分になりました。フィナーレを飾るのは花博のフラワー […]
  • 「健康カプセル ゲンキの時間」「健康カプセル ゲンキの時間」 TBS系列「健康カプセル ゲンキの時間」 2022年12月18日 (日) AM […]
  • 各店の2月の営業日のご案内各店の2月の営業日のご案内 <佐賀本店・長崎店・小倉店・黒崎店・佐世保店> <福岡店・熊本店・諫早店・大橋店> […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ