ブログ

BLOG

スマートタグ


こんにちは! 諫早店の坂上です。




突然ですが皆さんは「スマートタグ」(忘れ物防止タグ)ご存知ですか?




実は私も今まで知らなかったのですが、




先日来店されたお客様より教えていただきました。




誰でも、財布や家のカギなどの大切なものを落としたりどこかに置き忘れたりした




経験ありますよね。




ものをなくすと、それまでの行動を振り返りながら探し回ったり、




心当たりの場所に電話したりとかなり手間がかかります。




そうした手間や不安を解消できるのがスマートタグ(忘れ物防止タグ)です。




例えば、お財布にこれを一緒に入れておくだけで、




スマホアプリを開けばその場でお財布の場所を把握できるんですよ。




とても便利だなと関心をもちました。




また種類も豊富で、キーホルダータイプ、カードタイプ、シールタイプ




などあるそうです。




さて、実は補聴器もスマートフォンとの接続でアプリを利用し




補聴器の場所を確認することができます!!




補聴器をうっかり置き忘れた際にはとても便利です。




他にもご自身のスマートフォンで音量の調整、補聴器プログラムの変更、




補聴器電池の残量を確認したりとたくさん機能がありお客様にも大変喜ばれていますよ。








気になった方は、ぜひお近くの岩永補聴器グループ各店へお出かけください。



















あなたにオススメの記事

  • 寒いのは苦手寒いのは苦手 今の季節だから仕方ない事なのでしょうが『寒い』ですね。 先週は北九州市でも雪が少し積もる日があったりしたのですが、 今までが過ごしやすかったので余計に寒さを […]
  • 長崎くんち開催中長崎くんち開催中 秋晴れの中 早朝から今年も5つの踊り町が演し物を 披露しています。 正式名称は、『鎮西大社諏訪神社御大祭』といい キリシタンの布教活動に対抗するため 1634年 […]
  • 新製品発表会ワイデックスBEYOND新製品発表会ワイデックスBEYOND こんにちは。熊本店の岩永です。急に冷え込みが厳しくなりましたが、皆様お元気ですか?以前にもブログに書きましたが、熊本店スタッフ、寒さに負けず元気いっぱい自転車通勤続けています! […]
  • 博多座博多座 こんにちは。小倉店の松本です。 お彼岸も過ぎ、すっかり秋らしくなってきましたね。 先日、博多座へミュージカル「マリーアントワネット」を観に行ってきました。 フラ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ