ブログ

BLOG

オーティコン「Siya2」発売!!

みなさんこんにちは。福岡店の岩崎です。

本日より、オーティコン補聴器に新たな仲間が加わりました!その名も「Siya2」。

これまでスタンダードクラスとして販売されていた「Siya1」の兄弟器になります。

価格や機能は「Siya1」と比べるとやや抑えられますが、耳かけ型・あな型共にフルラインナップで発売され、デザインや使い勝手等、多くの方のご要望にお応えすることができます。

お求めやすい価格で補聴器をご検討されている方は、一度ご相談ください。


なお、様々な環境で聞きやすく、聞く努力を軽減し、ことばの理解をより高める先進補聴器「OpnS」は変わらず販売しております。

大好評のこの補聴器、一度聞いてみると違いが分かります。

聞こえに拘りたい方も普通に聞こえれば良い方も、是非一度お試しください。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 一人ひとり、聴こえ方は違います一人ひとり、聴こえ方は違います こんにちは、佐賀本店の入江です。ようやく暖かい日が続くようになりましたね。今年の冬は特に寒かったので、今まで以上に春が嬉しく感じます! 暖かくなると外出の機会も増えてくる […]
  • 補聴器のメーカー補聴器のメーカー あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメーカーの補聴器をお […]
  • 70代からはじめる補聴器70代からはじめる補聴器 聞こえと脳には深い関りがあります。私たちの聞こえが脳にどのような影響や関りがあるのか考えてみましょう。 耳や脳の仕組みの話で良く聞く偏桃体や海馬と呼ばれる期間が大切な役割 […]
  • 認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?!認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?! 3月7日に日経新聞WEB版に掲載された「慶大、認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明」という記事をご覧になりましたか? ”認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明”” […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ