ブログ

BLOG

宝石みたいな補聴器

こんにちは。福岡店の岩崎です。

本日は雨。ジトっとしていて嫌な感じです。除湿器が欲しくなります。
補聴器用にはパーフェクトドライラックスという乾燥機があるので、興味がある方はお問い合わせください。

さて、最近「補聴器」について改めて考えさせられた出来事があったのですが、補聴器って宝石に似ていませんか?


ダイヤモンドやルビー、アメジスト等様々な種類がありますが、どれもとても綺麗ですよね。
でも、地中から掘り出されたそれらの宝石は、私たちが普段見るようなキラキラしたものではありません。
ごつごつした石で出てきます。
それを専門の職人の方々が一つ一つ石の特性を見極め、ああしたらもっと美しくなるのではないか、こうした工夫をすればより光を綺麗に拡散できるのではないか、など加工していく訳です。

補聴器もそれに似たところがあると私は思うのですが、補聴器は出来たばかりのものはそれぞれの性能を持った音を大きくする器械です。
それを私たち専門の技術者がお客様と打ち合わせを重ね、ああしたらもっと快適に聞こえる、こうしたらもっと快適に使える、などと音の加工をしていくのです。

補聴器が思っていた物と違う…と思っている方、補聴器単体では原石のままですので、しっかりとご要望にあった素敵な補聴器に磨いてみませんか?
どのお店も、磨いていけるスキルや設備は整っていますよ!!

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • サマーセール☆彡サマーセール☆彡 毎日、寝苦しい夜が続いていますが皆さん元気でお過ごしですか? こう蒸し暑いとエアコンや扇風機が手放せませんね。 でも、風邪ひかない程度に使用して下さいね。 &n […]
  • 音声を文字に変換するアプリ☆彡音声を文字に変換するアプリ☆彡 佐世保店の大島です。 最近ではシニア世代(60歳から79歳)におけるのモバイル端末所有率は94%となり、うちスマートフォンの利用者は89%と増加しているそうです(MMD研 […]
  • 梅香梅香 こんにちは。福岡店の岩崎です。 寒い寒い言いながらも気が付けばもう梅の香りがする季節。早いものですね。 梅の香りは古今和歌集にもよく歌われているほど古来より日本人に親しまれて […]
  • 腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません 「腹が立つ」「太っ腹」「腹をくくる」「腹の虫が治まらない」「腹黒い」「腹を割って話す」「腑に落ちない」・・・私達は心(脳)と腹(腸)を結びつける言葉を知らず知らず使用しています […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ