ブログ

BLOG

頑張る人を応援したい


こんにちは。博多店の岩崎です。




最近90歳間近の方に補聴器を納品しました。




補聴器初めての方で、補聴器に慣れることから始めないといけません。




その方は3日に一回来店され、毎回装用練習を繰り返されています。




いつも来店される度に『何度も何度も手間がかかってごめんなさい。』と言われます。




そして私は『そんなことありませんよ。少しずつ覚えていきましょうね!』と励ましています。




補聴器を収めた責任もあるのですが、なによりご本人様が一生懸命で『もう一回つけてみる。もう一回練習してみる。」と本当に頑張られている姿を見ると、私もできることは何でもやろう!と心から応援したい気持ちで一杯になります。




相談に来られた方、当店で補聴器を購入された方には同じ気持ちで接しているつもりですが、改めて私たちの仕事とは何なのか、最近の出来事を切っ掛けにして初心に帰っています。




私たちの理念は【補聴器の聞こえを通してすべての方を幸せにする】です。




当店で補聴器を購入された皆様に幸せになってもらいたい。そのために、私たちは全力で皆様を応援します。




聞こえでお困りの方は、ぜひ岩永補聴器グループにご相談ください。







福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • クリスマスガラポンチャレンジクリスマスガラポンチャレンジ 急に寒くなり本格的な冬の到来です。今日は冬至なので風邪をひかないようにゆず湯にでも入って暖まりたいですね。丁度我が家にはいただきものの柚子がたくさんあるので今晩入れてみようと思 […]
  • 予防できる難聴?予防できる難聴? 先日出席した補聴器の勉強会で、耳鼻科の医師による講義があったのですが、その中で おたふくかぜによる難聴(ムンプス難聴)のお話がありました。 おたふくかぜと言うと、子供 […]
  • はじめての初日の出はじめての初日の出 こんにちは。今年も始まって、はや一カ月になろうとしていますね。いかがお過ごしですか? 今年のスタートは初日の出を見るところから始まりました。早起きがツラそうで・・・これま […]
  • ダラ~ンからの・・・シャキッ!!ダラ~ンからの・・・シャキッ!! こんにちは。黒崎店の本田です。毎日、ジメジメとした暑さが続いてますね。 我が家には、パグ犬が2匹おりまして、我が子のように可愛がっております。黒とフォーン(ベージュ)色の2 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ