ブログ

BLOG

聴き取りやすいひと、聴き取りにくいひと

こんにちは♪
岩永補聴器福岡店の立石です。

お客様から「補聴器屋さんの話は聞き取りやすいけど、どうしてなの?」と質問をうけることがあります。

日常生活の会話で”普通の声でも聞き取りやすい相手””大きな声でも聞き取りにくい相手”がいて、その中でも特に補聴器屋さんの話は聞き取りやすいから不思議に思うそうです。
それは聞き取りにくさの症状と、私たち補聴器屋さんの話し方秘密があるからです。

聞こえの悪化が単純に「音が小さく聞こえる(聴力の低下)」だけなら、大きな声で話してもらえるだけで聞こえるのですが、聞こえの悪化(特に老人性難聴)には4つの症状があり、それぞれが組み合わさっていることが多いので声を大きくするだけでは聞き取れないのです。

 

【聞き取りにくい(感音性難聴)の4つの症状】
①音が小さく聞こえる(聴力の低下)
②大きな音をうるさく感じる(ダイナミックレンジの減少)
③混ざった音が聞き分けにくい(周波数分解能の低下)
④早口が聞き取りにくい(時間分解能の低下)

 

このような症状が組み合わさると、騒がしい場所や大人数での会話、大声や早口などが聞き取りにくくなります。

私たち補聴器店のスタッフはそのような難聴の症状をよく理解したうえで、言葉を区切りながら(句読点を意識して)ゆっくりハッキリとお話しているので伝わりやすいのだと思います。

 

最近では騒がしい環境や大人数での会話でも聞き取りやすい補聴器も登場していますので、ぜひお店で体験してみてください。



福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • もうすぐクリスマスですね♪もうすぐクリスマスですね♪ だんだんと肌寒い季節になってきましたね。 朝晩は冷え込みますが、体調管理は大丈夫でしょうか。 今月初めから佐賀の街もイルミネーションが点灯し、クリスマスムード! […]
  • みんな笑顔で!!みんな笑顔で!! 非常に辛く、大変な影響があった『緊急事態宣言』が今日5/25日に全面的に解除されることになりました。今はこのままコロナが終息へ向かうのを願うばかりです。 非常事態宣言は4/ […]
  • 偉人に会ってきました偉人に会ってきました ようやく秋らしい涼しい日が増えてきました。 先日、福岡ソフトバンクホークスが4年ぶりにパリーグ優勝を飾り、百貨店やスーパーなどでは優勝セールで盛り上がっていましたね。 我 […]
  • クリスマス×補聴器 こんにちは!黒崎店の後藤です。 最近は、イルミネーションがとてもキレイですよね。 今回は、クリスマスディスプレイに合わせての補聴器のご紹介です! まず […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ