ブログ

BLOG

2023年度聴導犬募金のご報告


皆様のご協力により、聴導犬協会へ募金の送金が終了しましたので、




ご報告いたします。




全店合計で60,900円の募金を行うことができました。








聴導犬募金については過去のブログをご参照いただければ幸いです。




募金して頂いた皆様、電池回収にご協力頂いた皆様にはお礼申し上げます。




この取り組みを始めましてから、今年で8年目に入ります。




今年も引き続き募金を行う予定です。




ご賛同頂ける方は、ぜひご協力をお願い致します。

あなたにオススメの記事

  • 我が家が補聴器専門店に!?我が家が補聴器専門店に!? こんにちは♪先日テレビで見たのですが、美食家なセレブはお寿司が食べたくなると自宅(豪邸)までお寿司の板前さんに出張してもらうそうですね! そんな贅沢をうちの奥さんと子供にも経験 […]
  • 補聴器の効果補聴器の効果 こんにちは。前回のブログの時もでしたが、今日も北九州地方は朝からずっと雨です。今使っている傘が傷んできたので、新しい傘を買おうかと考えている黒崎店の本田です。 黒崎店では防 […]
  • 腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません 「腹が立つ」「太っ腹」「腹をくくる」「腹の虫が治まらない」「腹黒い」「腹を割って話す」「腑に落ちない」・・・私達は心(脳)と腹(腸)を結びつける言葉を知らず知らず使用しています […]
  • AI補聴器って凄いんだなと改めて思いましたAI補聴器って凄いんだなと改めて思いました 皆さまこんにちは。博多店の岩崎です。 興味があったので最近流行りの『ChatGPT』というものを触ってみました。 『ChatGPT』というのは、アメリカのOpenA […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ