こんにちは。佐世保店の河野です。
今日は、我が家のどうぶつ?を紹介します。
こちら、しろくま貯金箱です(^^;)
見た目が可愛くて一目ぼれして買いました。500円玉貯金用として使ってます。
次、小鳥2羽。黄色の鳥はペーパーナイフなんですが我が家では飾りで置いてます。武雄市図書館で買いました。
次、犬の箸置きです。波佐見の陶器イベントで買いました。和洋使えるのでほぼ毎日使ってます。
次、ゴリラのフィギュアです。フェイクグリーン(人工観葉植物)をネットで購入したときにおまけで入ってました。おしりが気に入ってるので後ろ向けて飾ってます。
次、もうすぐ4歳になる愛猫です。親バカです。
あっ、こんなのも居ました。
…。見ていただきありがとうございました。
あなたにオススメの記事
8年ぶりの再会 当店スタッフからのご報告です。
以前の相談会で未購入のお客様に本年7月に8年ぶりにご連絡をした88歳の女性と
その後の体調など伺いお元気なご様子に安心したところです。 […]
さむさ対策
こんにちは、小倉店の松尾です。
ここ最近、一気に寒くなりましたね。体調をくずされたりしていませんか。
私も元気だけが取り柄だったのですが、寄る年波には勝てぬ […]
一人ひとりの聞こえに合う補聴器 こんにちは♪近ごろ涙もろくなってきた岩永補聴器福岡店の立石です。
『人は年を取ると涙もろくなる』と昔からよく聞きましたが「本当なんだなー」と実感しています。
年齢とともに涙もろく […]
我が家の夏休み! 毎日、暑い日が続く中皆さんお元気ですか?
諫早店の野上です。
久しぶりに雨が降り喜んでいる方も多いのではないのでしょうか?
正直、もう少しまとまった雨がほしいで […]