ブログ

BLOG

異変を感じたら

皆さんこんにちは。

ようやく年末年始の気分から日常に戻った感じですかね。

今年もコロナの心配が継続すると思うとなかなか気持ちも晴れませんよね。

さて、この年末年始の期間は例年であれば家族一同が集まる機会だと思います。

今年はコロナの影響で、帰省を見送ったご家庭も多かったでしょう。もしくは年始の挨拶だけでもと、手短に済ませたところもあったと思います。

本来ならばこの時期は、「家族の異変に気付く機会」なのです。自分であってもご家族であっても、(…..『?』、何か違う。)と変化を感じやすいはずですが、ただでさえ年に数回程度しか会えない場合など、この大事な機会が逸される事は非常にマイナスで心配です。


その心配が、もし『聞こえ』であれば補聴器の専門店に相談してください。ご家族が今、どういう現状なのかを知る事も重要です。問題があればあとはどう対処するかです。帰省が出来なかった家族の代わりに、訪問して現状をお伝えすることもできますので、気軽にお近くの各店までご相談ください。もちろんコロナ対策をして伺いますので、安心してご依頼ください。(ご不明な点なご相談ください。)

一日も早く日常が戻ればと切に思います。          長崎店  山道

あなたにオススメの記事

  • 補聴器用電池と私は補聴器用電池と私は 冬場の暖房による乾燥が苦手です。 ・補聴器用の電池は、乾燥していると、減りが通常よりも早くなります。 エアコンの暖房などで乾燥すると減りやすいです。 「今ま […]
  • お食い初めお食い初め こんにちは 佐世保店の岡田です。 ようやく秋の気配が感じることができるようになりましたね。 5月に家族が(孫)一人増え 生後100日目に 「将来食べ物に困らないよう […]
  • 移り変わり・・・移り変わり・・・ 皆さんこんにちは。 ずいぶん暑くなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか? 今日も「何か蒸し暑かね…」という言葉をお客様から何度か聞きました。 「桜が咲いた […]
  • 最後の地方訪問最後の地方訪問 昨日、テレビを見ていましたたら、天皇、皇后、さまが三重県の伊勢神宮で退位に向けた在位中、最後の地方訪問されているニュースが放送されていました。大勢の人が各所で出迎えられ、私も、2 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ