ブログ

BLOG

補聴器はチャンネル数の多さだけで選ばないでください。

チャンネル数とは、

「音の帯域を区切った数とか調整の細かさ」の事で、

ピアノで例えれば、「1オクターブの中の鍵盤の数」でしょうか?「ド、ミ、ソ、シ」しかない鍵盤と「ドレミファソラシド」がある鍵盤ではどちらがきれいに演奏できるか、ということ。まあ、カメラで言う、「〇〇万画素」と言うのが分かり易いでしょうか?

ということなので、「チャンネル数が多いほど、音質は良い」と言う事になります。

ですが、

これ、実は、

メーカーによって、「チャンネル」の基準、考え方や表記方法がバラバラなので、

メーカーが違うと数字が全く当てにならないのです!

各メーカーの同じ価格帯の器種のチャンネル数(カタログ表記)を並べたら

oticon            64

WIDEX          15

Beltone          17

unitron          20

Resound        17

CORTITON    48

signia              48

Starkey           24

こうなるのですが、数字だけ見て、「ああ、oticonはWIDEXの4倍も良いんだ」とはなりません。さっきも書きましたが、各メーカー基準や表記方法がバラバラなのです。

「音質調整のきめ細やか度合い」は、私から見れば全メーカー価格帯が同じだったらそこまで変わりません。メーカーごとの音質や機能の優劣の違いは、「チャンネル数」以外の部分で違うと思います。

 

最初に書きましたが、

「チャンネル数が多いほど、音質は良い」のですが、正しくは

「(同じメーカーの中では)チャンネル数が多いほど、音質は良い」

という事です。


 

熊本店    小坂

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • ワクチン接種しましたワクチン接種しました こんにちは。岩永補聴器熊本店、岩永です。先月末に、コロナウィルスワクチンの2回目接種を受けました。お客様から、「若い人ほど副反応が強いみたい。友達が副反応で熱が出たと言ったら、 […]
  • 手作り♪手作り♪ この巾着袋はお客様の手作りです。 作ってくださったのは、なんと!大正生まれ!!のN様です。 「えっ~!すご~~い!!マチまでついてる~」と関心しきりの私に、 […]
  • 自分に合った補聴器にするために・・・自分に合った補聴器にするために・・・ 補聴器には、様々な機能があります。 せっかくご購入いただいた補聴器を、よりご自身にあった補聴器にするために、当店では ご購入時だけではなく、ご購入後にも何度もカウンセリングを […]
  • 今年も残り2週間今年も残り2週間 こんにちは。今日は朝から霧が出ていたのか、少しもやがかった朝でした。 早いもので、あと2週間ほどで2021年も過ぎ去ってしまいますね。 昨年同様どこにもお出掛けしま […]

One Response to 補聴器はチャンネル数の多さだけで選ばないでください。

  1. Pingback: 補聴器のチャンネル数は最近は増えていません。 | 岩永補聴器グループのブログ

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ