ブログ

BLOG

涼しくなりました!

こんにちは
10月に入り、今年も残すところあと3か月になりました。
ようやく朝晩が涼しくなり(かなり寒い日もありますが)秋から冬へと移ろいで行きますね!

長崎では来週初めの10/7、8、9日に380年以上の歴史がある『長崎くんち』が始まります。
長崎人あるあるですが、
「盆のきて、くんちの過ぎれば、すーぐ正月たい!!」
「くんちぐらいまでは、どがんかしたら暑かもんね。」
この言葉を毎年繰り返しているのです。
それくらい季節を感じ、馴染みのあるお祭りです。皆様見たことはありますか?

実際に奉納の様子を席を確保して見ようとすると、一番高額な席で一席30,000円するものがあります。それらの席が徹夜組もでて毎年即完売しています。
ただし、席が確保出来なくてもアーケードなどで披露する分を間近で、それも無料で見れることもあります。


今年は一番人気の『コッコデショ』も出ますので(7年に1度)機会があればぜひ長崎へお越しください!!

最後に
今年の夏は異常に暑く、外に出るのも命がけでしたね。なかなか補聴器の点検をしにお店まで来れなかった方も『ようやく来ました』と来店しています。
身体同様、補聴器も負担が掛かっているかと思いますので、メンテナンスの来店をお待ちしております。

長崎店 山道

あなたにオススメの記事

  • 寒いですね寒いですね こんにちは。 一昨日は10年に一度の寒波という事で、佐賀市内では多くの雪が降り、 通勤帰りの車も徐行運転で渋滞があったりと大変でした。 そんな中、少しづつ遠く […]
  • 来店?訪問サービス?来店?訪問サービス? 不安定な天候が続く今日この頃ですね。たまたまなのか?まだ梅雨が明けていなかったのか?近年の天候には例年という概念は無いようですね。 さて、このブログを見て下さる方の中には […]
  • お客様からのいただきものお客様からのいただきもの 皆さまこんにちは。福岡店の岩崎です。 先日お客様から写真をいただきましたのでご紹介します。 椿の島で撮られた写真だそうです。お客様は写真と登山を趣味にされていて、身近な草 […]
  • ゲームの話です、感動しました。ゲームの話です、感動しました。  2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトー […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ