みなさんこんにちは。本部の野口です。
新しい年になったと思ったらもう1月も終わりですね。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るという慣用句がありますが、
1月から3月までは行事などが多く、アッという間に過ぎてしまうという事を
表しているそうです。大人になってからの1年は何故こんなに早く感じるのでしょうか。
誕生日がくるのがとにかく早い・・・
毎年今年の目標をたてるのですが、年末になると今年はやり切ったと思えるほどの
達成感がありません。
今年の目標を年末にやり切ったと報告ができればと思います。
あなたにオススメの記事
- 毎日奮闘しております
こんにちわ!(^_^)
いきなりですがタイトル通り、毎日奮闘しております!
今年の4月に第一子が産まれまして、初めての育児に夫婦ともども
試行錯誤しながら子育 […]
- コスモス
朝・晩寒さを感じるようになってきましたが皆さん元気でお過ごしですか。
時々、気分転換に近くを散歩しているのですが
4~5日前なのかそれ以上前なのか定かではありません […]
- 聞こえと脳の健康との関係
近年、超高齢化社会となり認知症への関心が高まっています。 認知症の危険因子として加齢、遺伝性のもの、高血圧、糖尿病、喫煙、そして難聴が加わった […]
- ブルーインパルス! こんにちは。 新緑がまぶしく気持ちの良い季節になりました。
先週の日曜日、熊本では「熊本復興飛翔祭」が開催され、そのメインイベントとしてブルーインパルスがやってきました。
[…]