ブログ

BLOG

補聴器あるある その2  (入ってる?入ってない?)

こんにちは!

小倉店の三根です。

毎日のように「暑い」という言葉を聞かない日がありませんが

主に気温の時に使うのが「暑い」それ以外は「熱い」という漢字を使うようです。

どちらにしても「暑い」ですが頭の中で「あつい」という字をイメージすると

少しは涼しくなりますかね?

さて今回は、前回に大好評だった補聴器あるあるその2を書きます。

そこまで頻繁にはありませんが「電池を入れているのに音が出ない」というお客様がたまにいらっしゃいます。

では、見てみると…


確かに入っています。

でも、電池の容量を調べると「ゼロ」全く入っていません。


電池自体は入っていますが、肝心の「中身」が入っていません。

最近の補聴器は電池が無くなる時に音で知らせてくれます。

ですが、しばらく補聴器を使用していないと「中身」が無くなっている時があります。

その時は電池を入れ替えてみてください。

それでも音が出ない時はスタッフに見せてください。

 

小倉店  三根

あなたにオススメの記事

  • 認定補聴器専門店認定補聴器専門店 夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがや […]
  • 「ざぼん」「ざぼん」 皆さん、お元気ですか? 今日は「クリスマス」ですね! 家族や友達でパーティーをされる方もいらっしゃると思いますが 大いに楽しんでくださいね!! 先日、お […]
  • 乾燥剤確認してみてください。乾燥剤確認してみてください。 皆さんこんにちは。福岡店の岩崎です。 今朝、通勤途中のイチョウの街路樹から銀杏が大量に落ちていました。 朝晩もとても過ごしやすくなり、もうすっかり秋なんだなぁと実感します。 こ […]
  • 今年も大変お世話になりました!今年も大変お世話になりました! こんにちは!黒崎店の光安です。 最近はまた一段と寒くなりましたが、皆さん体調は崩されてないでしょうか? 当店は今日が今年最後の営業日でしたが、今年は本当に多くのお客様 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ