ブログ

BLOG

雨の朝





こんにちは、小倉店の松尾です。




北九州の方では連日大雨が続いています。




子供の登校時間が遅い時間に変更になったり、学校自体が休みになったりしています。




傘をさしていても足元は濡れてしまうので、ここ最近は靴下の予備を2足持ち歩いています。




今日は湿度も高く、不快指数がたかいようです。




濡れたままの靴下を履き続けるのも『不愉快指数』は高いですよね。













補聴器にとっても湿気は大敵です。




以前は夜寝る時に補聴器を乾燥ケースに入れて




朝までケース内で管理する事をお願いしていました。




最近では除菌と乾燥ができるドライキャップユーブイ2.1という




お手入れ用具も発売されています。




2時間ほどで乾燥と除菌ができるそうです。




興味を持たれた方は気軽にご相談下さい。







あなたにオススメの記事

  • 初投稿です。初投稿です。 お世話なっております。小倉補聴器小倉店の石川です。 この度はじめてブログに投稿をさせていただきました。 今後とも皆様の聞こえをサポートできるようがんばります。 […]
  • 骨導式補聴器について骨導式補聴器について テレビなどで骨伝導を使った技術の紹介があるたびに骨導式補聴器の問い合わせが増える今日この頃です。インターネットなどでも多く取り上げてあり動画サイトのYouTubeで検索すると沢 […]
  • 継続は力なり継続は力なり 暑い毎日が続いていますね。こんなに暑いと夜でもワンコの散歩は難しいので、家でボール遊びをするのが日課になっています。 散歩に行けないと、ワンコも退屈そうな顔をしていますが […]
  • 音楽体験音楽体験 こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店です。 皆さん、補聴器を使いこなしていますか? 最新の補聴器はとっても便利機能が搭載されています。 スマホの大きな画面で音 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ