ブログ

BLOG

災害の備えは万全に


こんにちは佐世保店の河野です。




みなさんは災害の備えはされてますか?




今日は私が防災リュックに入れているものをご紹介します。







ポケットティッシュ・除菌シート・絆創膏・持病の薬・目薬




使い捨てカイロ・マスク(個包装タイプ)




メモ帳・油性ペン・家族写真・緊急連絡先カード




携帯トイレ・取っ手付きポリ袋・生理用品・アルミシート(防寒用)




小銭・お菓子(日持ちするもの)・ホイッスル・メガネ




小型ライト・ポケットラジオ・モバイルバッテリー 以上です。




※充電式補聴器をお使いの方はモバイルバッテリーを多めに準備し、電池式補聴器の方はお手元の電池が少なくなっていないか早めに確認をしておきましょう!





あなたにオススメの記事

  • 新鮮なお野菜!!新鮮なお野菜!! 皆さん、寒い中元気でお過ごしですか? 今週の中頃まで、暖かかったのがうそのように今日はとても寒くなり 週末は、さらに寒くなりそうですよ☆ これからは、インフルエ […]
  • スタート!!スタート!! 皆さん、お正月休みはいかがでしたか。 あっという間に終わったという方やゆっくり過ごせたという方など、様々だと思います。 企業によっては、今日からお仕事という所もあるみ […]
  • お盆特別フェアお盆特別フェア 暦のうえではもう秋ということですが、まだまだ30度超えの毎日が続き、皆さん夏バテ せずに頑張っていますか。 台風5号は長崎には影響がなかったですが、日本列島をゆっくり […]
  • 新春開運クジ開催中新春開運クジ開催中 あけましておめでとうございます 本日1月4日より営業再開いたしております。 本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します 佐賀店ではお正月のイベントとして […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ