ブログ

BLOG

「聞こえづらさ」と「車の運転」

こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。

先日ドキっとすると同時に心配になる出来事がありました。

私は出張訪問でお客様宅や病院・福祉施設など訪問することが多く、福岡市内を車で走り回っています。


数日前、ウインカーを付けっぱなしで交差点を直進する車とすれ違いました。「曲るのかな?」と思ったら直進してくるのでヒヤリとしたのですが、今になって思うとウインカー音の「カッチッ・カッチッ・カッチッ・カッチッ」が聞こえておらず気付かずに運転されていたのかもしれません。

ドライバーも高齢の方だった気がします。もしかしたら「聞こえにくさ」を抱えたまま運転されているのでは?と心配になりました。

「高齢者の運転は危険だからやめたほうがいい」と周りが言うのは簡単ですが、やはり生活のためには運転せざるを得ないのが実情なのでしょう。

ご来店される高齢のお客様にも車でいらっしゃる方は多いです。不安を抱えながらも車を手放せないという方の話を伺うと、「足腰が弱くなり荷物を持って歩くのが困難だから、日常の買い物や治療での通院に車は欠かせない。家族も一緒に住んでおらず、頼ることができない。車なしでは生きていくことができない」と切実に訴えられました。

仕方ないとはいえ聞こえづらさを抱えたまま運転することは、ご自身だけでなく周りの人にも危険が及びます。

・パトカーや救急車が近づいてきても気づかない。
・エンジン音が聞き取りづらく、エンジンのかけっぱなしに気づかない。
・踏切の警告音に気づかない。
・ウィンカーやハザードを消しそびれてしまう。

などの心当たりがあれば安全のためにも聞こえと補聴器をすぐにでも見直しませんか。正しく聞こえて素早く危険に気付くことで、事前に交通事故も防げることがあると思います。

聞こえに不安がある方は岩永補聴器にどうぞ。専門の相談員が親身になってご相談を承ります。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 音楽療法音楽療法 こんにちは。 熊本店の岩永です。 今日は、アメリカの友人が紹介していた動画がとても素晴らしかったので、 こちらでも紹介させてください。   「パ […]
  • 2021年度聴導犬募金のご報告2021年度聴導犬募金のご報告 皆様のご協力により、聴導犬協会へ募金の送金が終了しましたので、 ご報告いたします。 全店合計で53,256円の募金を行うことができました。 聴導犬募金 […]
  • 霜月霜月 いよいよ11月に入り朝晩冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか? 11月は霜月とも言いますが、「霜降月」が転じて霜月となったとの説が有力のようです。 この霜が […]
  • ライトファンタジー開催ライトファンタジー開催 こんにちは。 まだ、11月初旬ですが、急に冷え込んできて、すでに布団から出られなくなっています。 佐賀では、通常この季節に開催される唐津くんち、バルーンフェスタが […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ