ブログ

BLOG

蓋(フタ)がついた話






この新登場の充電器「oticon スマートチャージャー」の話です。




今までの充電器は、蓋がなく補聴器がそのまま出ていました。








しかし新しい充電器では、フタを閉めることができるようになりました。




私は、この商品が発表された当初、フタがついたことよりも、充電器に乾燥機能がついたことを喜んでいて、フタをできる事に関しては特に便利になったとは思っておらず、YouTubeで海外の方ががスマートチャージャーをレビューしてる動画を見ても、「どうだい?なんと!この充電器はフタができるんだ!これはすばらしいね!」的なリアクションをしている意味が分かりませんでした。




しかし実際に手に取って使ってみると、理解ができました!




まずフタができるようになったら、持ち運びがすごく便利です。2泊3日程度の旅行なら充電器だけ持っていけば補聴器携帯ケースも必要ありません。そして、海外の方のレビュー動画でも言われていたことですが、ペットに補聴器をかじられる心配がありません。今までそういった事故は一件だけ経験したことがありますが、いっぱい猫がいるお宅にお邪魔した時に「ああ、フタあったほうがいいな」と改めて強く思いました。




もっとも、どちらの充電器にも長所短所あるので、そこはスタッフに確認してください。




私はフタがあったほうが良いと思うので、お客様にどちらが良いか聞かれたら、「どうだい?なんと!この充電器はフタができるんだ!これはすばらしいね!」 とお答えします。 







熊本店   小坂










あなたにオススメの記事

  • 藤崎宮秋の例大祭藤崎宮秋の例大祭 こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 台風の進路が気になりますね。 熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている […]
  • 博多店 インスタ始めました!博多店 インスタ始めました! 蒸し暑い日が続いていますが、梅雨入りも間近でしょうか。紫陽花の花は一足早く、色鮮やかに色づいていますね。 今、我が家ではプロ野球観戦(テレビ)がブームになっていま […]
  • 聞こえる?聞こえる? こんには。長崎店の堀田です。 朝晩は随分涼しくなりましたが、昼間の暑さはまるで夏!私はまだ半袖から脱出できません。 ですが季節は着実に進んでいて、日が沈むのも随分と […]
  • 一度ご覧下さい!一度ご覧下さい!   こんにちは。長崎店の山道です。 今日は短編ドラマ動画『声の向こうに』 をご紹介したいと思います。 この短編ドラマは補聴器メー […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ