こんにちは!皆さま、3月3日は何の日かご存知でしょうか?
そう、3月3日は耳の日になります!
耳の日は、1956年に一般社団法人耳鼻咽喉科学会の提案により制定されました。
今では耳に関係する様々な情報が発信される、特別な日となっています。
岩永補聴器グループでも、春の補聴器フェアや、相談会など様々なイベントを実施しております。
聞こえでお困りの方、補聴器をご検討中の方は、ぜひ一度お近くの店舗までご相談にご来店ください。
これから暖かくなる春の陽気と合わせ、毎日の生活を補聴器と一緒に明るくしませんか?
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
あなたにオススメの記事
『福岡の食と酒』
桜も葉桜になり、最近は夏の様な暑さが続いていますね。
年々心地よい春の期間が短くなってきた気がします。
衣替えを急がなくては…
話は変わって皆さんは『 福岡の食と酒 […]
テレビも良いけど、たまにはラジオもいかが? こんにちは。小倉店の迫田です。
今日は、先日読んだ記事を紹介します。
聖路加国際病院名誉院長だった日野原重明先生(去年7月18日に105歳で亡くなられました)の著書の […]
補聴器を使い始めるタイミング
たまにお客様に聞かれます。「私は補聴器つけたほうがいいのかね?」と。
耳鼻科の先生から、「もう補聴器つけるしかないよ」と言われた後なのに、私にも聞かれます。
[…]
「はじめまして」
初めまして、9月から諫早店にて勤務しております内田と申します。
入社して3ヶ月が過ぎ、まだ蒸し暑かった頃とは変わりつんとした冷たい空気になり季節はすっかり冬になり […]