ブログ

BLOG

寒いですね…


先週は雪がふり寒かったですね。




大橋も雪が降ったり止んだりしていました。




積もらなくて良かったような…残念なような…。




今年の冬はこたつを出さず過ごしていたのですが




週末はさすがに出すか迷いあと1、2ヶ月すると暖かくなるしと…




誘惑に負けずこたつを出さずに過ごしています!!




今年はゴロゴロせずに正月太り解消のためにもいいかもです!







さて、大橋店では、只今MyMusic体験フェアを開催しています!!




音楽を楽しむ方にぜひ聴いていただきたいものがあります!




様々な難聴を持つ補聴器ユーザーと共同で作り出された音楽を楽しむプログラム♪




音楽がもつ複雑な音の強弱をはるかに捉えることができ




従来のオーティコンプログラムより72%の方が高く評価したそうです。




国際的な賞CES2022イノベーションアワードを受賞したこの聴こえを




最新の設備が整った5.1ch音響システム完備の大橋店のサウンドスタジオで体験をしてみませんか?














Web予約はコチラ




電話予約はコチラ 092-555-6085







大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 聴覚は最期まで残ります聴覚は最期まで残ります 「聴覚は、死ぬ直前まで残る」と医学的には言われているようです。どこか都市伝説的な感じだと思っていましたが、先日読んだ脳外科医の先生が書かれた本の中で「死の三徴候」といわれる呼吸停 […]
  • 「推し」「推し」 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 昨日は私の推し(自分にとってイチオシの人やキャラクター)の デビュー2周年記念日でした!! 夜には、生配信があり一緒 […]
  • 補聴器と防犯、心配な一人暮らし補聴器と防犯、心配な一人暮らし こんにちは。黒崎店の本田です。 補聴器と防犯、直接は関係ないようですが、実は関係があります。一般的に年齢的な聴力低下は高音が苦手になる方が多いですが、高音が低下すると、言 […]
  • こんな時にはこんな時には いつもご覧くださりありがとうございます。 先日、別府の志高湖で人生初のスワンボートに乗りました。緑や白鳥がきれいで最初は快適だったのですが…しばらく乗っていると気分が悪く […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ